2025.06.18
「梅雨明け」って、実はちょっとあいまい?

天気予報で「梅雨明けした模様です」って聞くと、
「あ、いよいよ夏が来たな〜!」って気分になりますよね。
でも…その“梅雨明け”、実はちょっとあいまいなものだって知ってましたか?
決めているのは気象庁。
気温や湿度、気圧配置などのデータを見ながら、
「もう雨の季節は終わりっぽいな…」と判断して出すのが、あの“梅雨明けした模様です”という発表なんです。
じつは後から「やっぱあの日だった」に変わることも?
びっくりかもしれませんが、梅雨明けってあとから変わることもあるんです。
季節が完全に終わってから「あの時が梅雨明けだったかも」と、見直されることがあるんですよ。
だから、あの発表って実は仮の発表なんですね。